28年12月、ついに建築問題研究会での書籍が出版されました。
10年以上にわたり、裁判、調停等での建築問題に関わってきたベテランの一級建築士、弁護士らによる叡智の結集です。
巻末には豊富な資料を載せています。
建築問題に不慣れな弁護士向けですが、建築問題を専門家に相談したいという方にも有益な情報が沢山あります。
お近くの書店,Amazon等でご購入下さい。
* 画像をクリックするとAmazonのサイトに飛びます。
建築問題研究会とは、一級建築士と弁護士が、建築技術・法律解釈の両面から「欠陥建築」が生まれる原因と、そこ至る経緯を分析し、研究している専門家の集団です。
平成14年3月29日、大阪府から特定非営利活動法人として認可を受け、設立。
毎月1回相談会を開催し、建物の問題などについてのお悩みや不安について、相談者と一体となり、ご相談をお受けしています。
次のような建物などに関するご相談を多くお受けしております。こんなことでも相談していいのかなど、相談についての詳細は事務局までお問い合わせ下さい。
□ 一戸建住宅
□ マンション
□ ビル
□ 地盤
□ これから建物をたてようとする際、買おうとする際の注意点
揺れ、雨漏り、構造の問題、地盤・基礎の問題、さらには大規模修繕の問題について、業者ではなく、常に消費者の立場にたった相談を実施してきました。
NPO法人となる前身の時代、平成11年から、平成27年の現在にいたるまで、
過去200件以上の相談を受けてきました、真に豊富な経験と実績のある、一級建築士と弁護士のチームです。
2017年
9月
27日
水
10月の相談会は、10月7日(土)13時30分~、15時~です。
相談枠は今のところ空いていますので、お早めにお問い合わせください。
9月に入り、酷暑の日々も終わり、涼しい日が増えてきました。
皆様、体調にはお気を付けてお過ごしください。
2017年
7月
22日
土
酷暑です。それに記録的豪雨も各所で発生しています。
自然の威力の前には人間は無力であること、「防災」よりも「減災」の視点で臨むことの大切さを再認識させられています。
次回相談会は、8月5日(土)午後1時30分~、同3時~です。
いずれかの枠でご予約下さい。
2017年
6月
20日
火
7月の相談会は、7月1日(土)13:30~、15:00~です。
13:30~の相談枠は今のところ空いていますので、
お早めにお問い合わせください。
建築紛争は、建築士と弁護士が共同して解決していく必要がありますが、
ASJは双方に相談できる場になっており、一挙に解決が可能です。
是非活用してください。